最近、SDGsの観点からも話題になっている「パナソニック(Panasonic)の太陽光発電・ソーラーパネル」についての口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判まで様々な意見が見つかりました。
ここではあくまでも中立的な立場で、実際にパナソニック太陽光発電システムを利用している人の口コミをまとめていきます。
「パナソニック(Panasonic)」の太陽光発電を設置しようか迷っている方の、参考になれば幸いです。
2023年最新・人気のソーラーパネルメーカー10社をチェックする
パナソニック(Panasonic)太陽光発電・ソーラーパネルの基本情報
会社名 | パナソニック株式会社 |
導入時の価格相場 | 130~165万円 |
関連機器 | パワーコンディショナー・モニタ・蓄電システム・スマートHEMS |
変換効率 | 18.4%~20.3% |
公称最大出力 | 70W~375W |
パネルの種類 | 標準タイプ(長方形)・ハーフタイプ(正方形)・台形タイプ |
耐久性 | 超大型の台風(風速60メートル)を想定したテスト 垂直方向/水平方向の動きで確認する耐震試験 強度を確認するための独自試験 |
適している気候 | 瓦屋根に設置可能 面積あたりの発電量がトップクラス:小さい屋根でも設置可能 高温に強いから、真夏でもたっぷり発電 【弱い光に強い】天気の悪さも気にしない!くもりの日でもしっかり発電! |
国内販売実績 | 累計生産10億枚 |
保証サービス | 出力保証25年 |
サポート | 365日(9時~20時)修理受付窓口 0120-872-150 |
問い合わせ窓口(営業日時) | https://sumai.panasonic.jp/support/call/ |
パナソニックは日本初の住宅用太陽光発電システムを開発・設置(1992年)しており、研究開始から40年以上の歴史と実績があります。
太陽光発電システムの導入は決して安い買い物ではないので、長持ちするメーカーの製品を選びたいですよね。
パナソニックの太陽光発電システムは、業界トップクラスの長期保証や高い耐久性・品質を保持しているため長く使えて安心です。
太陽光が弱い日でも365日しっかり発電するので、曇天や雨天でも心配ありません。
なお、最新の太陽光発電について知りたい方は「【2023最新】太陽光発電おすすめ10選を人気のソーラーパネルメーカー20会社ら比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
パナソニック(Panasonic)太陽光発電・ソーラーパネルの良い口コミまとめ!
パナソニック(Panasonic)太陽光発電・ソーラーパネルの良い口コミを10件
中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
パナソニック(Panasonic)太陽光発電・ソーラーパネルのツイッターでの良い口コミ6件
我が家は6kWを2年前に。パナソニックは高性能のようです。結果、パネル代のローンが増えても、売電と太陽光発電で、総支払額は減額。特に日中家にいる人は、さらに安くなると思います。もちろんデメリットもあります。Yahoo知恵袋で調べました。
— おっす!オラ、天津飯! (@Q2xYCQntVCI0OTV) March 6, 2022
太陽光発電について、設置から今までの入金額改めて確認した。
aveは3万以上/月にて概ね順調。
また、4年間の発電推移より、
太陽光パネルの劣化はない模様。
パネルはパナソニック、容量は10.3kw/h。— aroud the table (@fourchairscom) July 5, 2021
当社では、業界最高水準の発電量を誇るパナソニックHIT太陽光発電パネルを使用します。他社と比べて発電量が多く、きっとご満足頂けます! #太陽光発電 #高島市 #滋賀県 #followmeJP
— 滋賀県の太陽光発電|高島市の鉄屋商事 (@solar00tetsuya) January 11, 2023
太陽光発電のメーカーもたくさんありますが、当社では、パナソニックを強力にオススメしています。発電効率が、他メーカーに比べて、素晴らしいです!
— 滋賀県の太陽光発電|高島市の鉄屋商事 (@solar00tetsuya) February 2, 2023
パナソニック太陽光発電は10年保証。機器類の不具合に加えて、太陽電池モジュールの出力低下に対する保証もあり、とても充実してるんですよ。 #滋賀県 #高島市 #太陽光発電 #エコロジー #原発 #節電 #followmeJP
— 滋賀県の太陽光発電|高島市の鉄屋商事 (@solar00tetsuya) February 2, 2023
パナソニック太陽電池モジュールは、超大型台風並みの風速、60mの実耐風試験を実施しているんですよ。これで、安心ですよね(^O^) #滋賀県 #高島市 #太陽光発電 #エコロジー #原発 #節電 #followmeJP
— 滋賀県の太陽光発電|高島市の鉄屋商事 (@solar00tetsuya) February 1, 2023
パナソニック(Panasonic)太陽光発電・ソーラーパネルのインスタグラムでの良い口コミ1件
この投稿をInstagramで見る
パナソニック(Panasonic)太陽光発電・ソーラーパネルのその他ネット上の良い口コミ3件
9月に設置したのですが、10月までは、フルにエアコンを使っていても売電金額が電気代を越えていました。
年末年始は天気の悪い日が多かったんですが、曇りの日でも発電してくれるのにはビックリしました。今まで発電量がゼロという日はないですね。季節的により条件の良い春から夏にかけては、一体どれだけ発電してくれるのか、今からすごく楽しみなんですよ!引用元:パナソニック公式HP
たしかに「HIT」の出力や変換効率は業界トップクラスですが、私が注目したのは、実際に「HIT」を導入された方の年間発電データでした。施工店によるあくまでも非公式な数値ですが、同じくらいの出力や変換効率をもつ他メーカーのものと比較して「HIT」は発電量が多かったんです。
カタログの数値だけで測れない部分もありますが、実際のデータとなるとやっぱり信憑性が違いますからね。引用元:パナソニック公式HP
一番重視したのは発電効率!屋根があまり広くないのでパネルは多くのせられない…でも、せっかく設置するなら少しでも多く発電させたい。それなら、発電効率のいいメーカーがいいのでは?と提案を受けてパナソニックを選びました。黒いパネルもなんだかカッコいいですよね。
引用元:パナソニック公式HP
パナソニック(Panasonic)太陽光発電・ソーラーパネルの中立~悪い口コミ3件まとめ!
ここんとこ数日おきに電話かかけてくるパナソニックの販売店を語る太陽光発電パネルの押し売りなんなのか。まず「一戸建てのお宅にお住まいの奥様でよろしいですか」よろしくねえっつってんだよ。今週3回目なんだが。
— meursault (@yukilogue) December 17, 2021
最近パナソニックの太陽光パネルを付けさせようとするセールスの電話がしつこい。パナソニックが何社もの子会社に依頼してるんでしょうが断る身にもなってくれ。何度も断っている。固定電話で高齢者を狙っているんでしょうけど、いい加減に無作為にセールス電話をかけるのは法で規制してほしい。
— キーパーソン (@1dt4ViHaeaftlxj) December 16, 2021
今
パナソニックの太陽光パネルとかなんとかから電話来て
結構ですって言ったら
挨拶もなく ピチッと電話切られた
しつこいよりは
いいけどさ(笑)— カニ|д゚) (@hato_ton_ton) September 24, 2020
パナソニック(Panasonic)太陽光発電・ソーラーパネルの口コミまとめ
良い口コミ
- 売電と太陽光発電で、総支払額が減額した
- 4年間使用しているが、太陽光パネルの劣化はなく順調
- 他社に比べて圧倒的な発電量で、発電効率が良い
- 曇りの日でもしっかり発電してくれる
悪い口コミ
- セールスの電話がしつこく数日おきに掛かってくるので対応が面倒
- セールスの電話での対応が悪い
セールスの電話がしつこくて困る、という意見がいくつか見つかりましたが、製品を利用してみての悪い口コミは見つかりませんでした。
パナソニック(Panasonic)太陽光発電・ソーラーパネルをおすすめしない人
- 積雪がかなり多い地域に住んでいる人
- 海水が掛かったり、潮風が吹く地域に住んでいる人
- 周りに高い木などがあり、屋根に陰ができたり木の葉が飛んできやすい家に住んでいる人
2023年最新・人気のソラーパネルメーカー10社をチェックする
パナソニック(Panasonic)太陽光発電・ソーラーパネルをおすすめする人
- 屋根が小さくて設置スペースは少ないが、ソーラーパネルを設置したい人
- 停電時の夜間など非常時に備えて蓄電しておきたい人
- 無償で製品の長期保証をしてほしい人
- 地震や台風などの自然災害にも強いソーラーパネルを設置したい人
- LINEで気軽に設置に関する質問や相談をしたい人
- 365日しっかり修理対応をしてほしい人
パナソニック(Panasonic)太陽光発電・ソーラーパネルの会社情報
会社名 | パナソニック株式会社 |
会社住所 | 東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル |
会社HP | パナソニック株式会社 |
コメント